おもいっきり深呼吸したくなる。
無垢フローリング、自然素材の塗り壁材などを標準仕様とし、化学物質が含まれる建材を極力排除することで、空気のおいしい住まいが完成しました。小さなお子様にも安心な、優良健康住宅仕様になっています。
そして、冬暖かく、夏涼しい。
今、注目の外断熱工法と、従来の断熱工法である内断熱工法を同時に施工するW断熱工法を採用することで、結露防止効果・省エネ効果・防音効果・優れた耐久性など、驚くべき性能を発揮。
冬暖かく夏涼しい、四季を通じて住みやすさを実感できる家。そんな健やかな住まいのスタイルをつくるのは、"あなた自身"。自分スタイルの居心地の良い空間を実現することができます。
おいしい空気に満たされ、住み心地の良い開放的な明るい家の中で、自分スタイルの暮らしを楽しんでください。
床は杉の無垢板を標準仕様にしています。無垢の素材感を大切に、シンプルなデザインが弊社の持ち味です。ご要望をそのまま間取りにするのではなく、依頼者の気づかないことも含めベストプランを提案致します。
杉の床板は、中に気泡がいっぱいあるため冬は足に温かく感じられます。梅雨の時期は、床板が湿度調整の役目をします。夏場、水拭きした床を素足で歩いていただければ、すがすがしさにビックリされると思います。
★最高水準を体験できる2つのモデルハウスを小平市で公開中。超高断熱の自然素材住宅を体感できます。
健幸工房シムラは「健やかに暮らす家づくり」を目指しています。梁や柱に、集成材は使いません。壁材には調湿性の高い漆喰や珪藻土、和紙など自然素材をご提案し、床材にはさらりと素足に心地よい、厚み3cmのアカマツ材を推奨しています。
「内断熱+外断熱+遮熱」のトリプル断熱を標準とし、日差しを遮る軒や、空気気の流れを設計に取り入れることで、心地よい季節は外気を利用しながら、厳しい夏と冬は外気温に左右されず健康的に暮らせる家づくりをご提案いたします。
土台や躯体には年月が経つほどに強固になっていく無垢素材や御影石を使用し、数十年経ってもより安心に暮らせる資産価値の高い注文住宅をご提案しています。
本物の木でしか味わう事のできない感触や安心感。癒しの住まいを、ぜひご家族みなさんで体感してください。
無垢の家は、一歩入ると空気がおいしいです。私たちが生涯でいちばん多く摂取するものは食べ物、飲み物ではなく「住まいの空気」ということをご存知ですか。よい空気を吸える家は健康に良いのです。
檜・杉・楓・杉...などの無垢材、漆喰や珪藻土の内装材を吟味し、断熱材も吸放湿する自然素材を採用。加えて通気工法を標準仕様としていることで、躯体内や室内には結露やカビの無い、健康で快適な環境を創り出しています。さらに、FFC免疫加工を施すことによって、より免疫性の高い、住むほど健康が増進する「本当にいい家」を実現しています。
「人生を家族と愉しむための家」
食事をしたり、くつろいだり、趣味を楽しんだり、
様々な時間を過ごす家だからこそ。
空気環境にもこだわった、コレまでにない空間を提案
空気のキレイな家は快適な暮らしに繋がっていきます。
NIIM no MORIでは、これからずっと暮らしをしていく家の空気環境を通して、
何より心地よい居場所空間をお届けしています。
随時OPENHOUSE/ OWNERSHOUSEを開催中
にいむの杜の家づくりをご覧いただけますのでお気軽にお問合せください。
全館空調フル装備スタンダードⅡ住宅がお得!
26坪4LDK プランで税込1994万円
家中心地よく、しかも経済的な全館空調フル装備住宅は、「快適」「健康的」「経済的」をポイントに、夏は涼しく冬は暖かい家を実現しています。
高気密・高断熱×空調システム×換気システムが可能にした新時代の冷暖房!エアコン本体と換気装置本体は、メーカー保証を延長して10年に!
24時間使っても「安心!」驚きの低コスト!エアコンを長時間使うのは、電気代がもったいない・・・。
全館空調フル装備住宅はイニシャルコストもランニングコストも、とってもおトクです!
モデルハウスもご見学いただけます。
快適・安全・機能を兼ね備えた美空間をご覧ください。
効率化や合理化、プレカットが当たり前のいまどき、なおかつこの大都会東京で、大工さんがわざわざ手刻みでつくる家づくりは、相当珍しいかもしれません。それでも私たちは「自社大工」「手刻み」にこだわります。何故なら、それが創業の一番の理由だから。
弊社では、国内最大手の自然素材系住宅メーカーで研鑽を積んだ知識と経験を活かし、良質な構造材、自然素材を用いた住まいを、一邸一邸丁寧につくりあげます。
八王子の格安な注文住宅・不動産のことなら石田工務店にお任せください。
おかげ様で創業58年!「信頼と安心の住まいづくり」をコンセプトに実績を積んで参りました。
国産桧や太陽光発電で長く快適に住めるエコロジーな住まいを1000万台よりご提案。環境保護や大工育成など、家づくりの根本から真摯に取り組み身体と心に優しい住まいをご提案しています。ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に認定されました。
熟練した専属大工による自社施工であることを強みに国産檜や上質素材を使いつつ1000万円台の価格を実現し、若い世代のお施主様も多いことが当社の特徴です。
司建築計画では、自然素材にこだわった家づくりを行っています。
構造材は、日本古来の無垢材(杉・ヒノキ)、壁は調湿効果に優れた珪藻土、床は木の持つ素朴で優しい風合いと素足にしっくりとなじむ無垢材のフローリングを使用しています。
「家の温かさは健康と密接に関係している」ことはご存じですか?
断熱性能・気密性能が高いほど外気を遮断し、エアコンの冷たい空気、暖かい空気を効率的に家の中で循環させます。快適な体感温度で暮らせる家は、家族の健康を守り、結露を防ぎ家の耐久性も上げることにつながります。これから、家は安らぎの場であり、子どもたちの学びの場であり、仕事の場にもなってきます。
ご家族が安全、健康、快適に過ごすために司建築計画は自然素材と性能にこだわった家づくりに取り組んでいます。
家づくりで大切にしているのは快適で安心・安全な家づくり。住まいは本来、毎日の暮らしが快適に過ごせることが重要です。
お客様が快適に安心して住み続けられるように使う素材にもこだわっています。シックハウス症候群などの健康が脅かされるような住まいであってはなりません。だからこそ使う素材にもこだわり、お客様の健康的な暮らしを第一に考え、安心安全で快適な住まいをご提案いたします。
★八王子と武蔵村山で自然素材を体感できるモデルハウスを公開中。
健康や快適さを左右する要素の一つである性能値。リガードでは国内でも高いレベルの性能を客観的な数値で保証。高い性能値はヒートショックや、アレルギーの改善も期待できる研究結果もございます。
さらに、リガードはその高い性能値を「確かに発揮できるお家」とするために、日射熱の影響や風の通りを考慮した設計を行っています。
客観的な数値に加え、設計による性能へのアプローチで「より確かに快適で健康的なお家」を実現しましょう!